
たろうです(^^)/
今日は市民テニス大会団体戦の予定で、朝から会場に向かったのですが、豪雨で中止になってしまいした(>_<)
この時期、テニスやゴルフ、野球など、雨に降られると困るスポーツをやっている人はツライですね!
花火大会も雨が降ると延期や中止を余儀なくされるので、降らないことを祈るしかありませんね。
今日は、「宇部市花火大会」についていろいろ調べていきたいと思います。
宇部市花火大会
「宇部市花火大会」は山口県内最大級の光と音の祭典といわれています。
大会の目玉である「音楽花火」は、花火の打ち上げとBGMをコンピューター制御でシンクロさせる臨場感溢れる演出となっていて、FMきらら(80.4MHz)が19:00から21:00の間、現地から生中継します。
遠方からでもラジオを通じて音楽花火を楽しめるという珍しい花火大会です。
また、同ラジオ局から、交通情報や大会に関連する話題を提供するという、地域が一丸となって行われる花火大会です。
開催日時 7月21日(土)20時~21時
※荒天の場合は翌日の22日(日)に順延
会場 宇部港
打上数 10000発 (音楽花火、連発花火、単発花火等)
●問い合わせ
宇部市花火大会実行委員会(宇部商工会議所内)
〒755-8558 宇部市松山町一丁目16-18
電話:0836-31-0251
FAX:0836-22-3470
アクセス方法
●JRの場合
JR宇部線「宇部新川駅」から徒歩で20分
JR宇部線「琴芝駅」から徒歩で10分
●バスの場合
宇部市営バス「宇部市役所」バス停より徒歩10分
●車の場合
山陽自動車道「宇部IC」から「国道490号経由」で宇部市街方面へ15分
※当日は会場周辺で交通規制があります(17:00~21:30)
※例年、臨時バスと臨時列車が運行されます。
駐車場
会場周辺に臨時駐車場を設けています。
●琴芝街区公園
●宇部市立図書館
●神原小学校グラウンド
17:00~21:30は交通規制があり、かなり混雑します。
車での来場予定の人は、できるだけ早い時間に来場することをお勧めします。
穴場スポットは?
会場周辺は必ず混雑するので、混雑を避け少し離れた場所から観賞したいかたへ穴場スポットのお知らせです。
花火会場から少し離れてはいますが、トイレや飲み物の確保には困りませんよ(^^)/
●フジグラン宇部屋上駐車場
●山口宇部空港3Fの送迎デッキ
●おのだサンパーク屋上駐車場
前回の様子
宇部市花火大会始まり〜 pic.twitter.com/l5Ld25gUKn
— 餅屋のノリ (上田憲秀) (@LhkAVTL40GVbeSs) 2017年7月22日
ひっかんと宇部花火大会!🎆💗💗
海沿いですごくキレイでした!!
曲に合わせて 花火のバーン!が聞こえて
すごくいい感じ!!
来年も行きたい〜😚♥ pic.twitter.com/mfGH6Zshe6— 中村 陽 (@m2_11100606) 2017年7月22日
まとめ
山口県の「宇部市花火大会」について調べてみました。
ちょっと離れた場所から観ても音楽花火を体感できるなんて、素敵な花火大会ですね。
最後まで御覧いただきありがとうございました(^^)/
この記事へのコメントはありません。